大阪大学大学院
ppbレベル微量ガスを簡単リアルタイム測定
SGC®(センサーガスクロマトグラフ)
測りたいガスは特定できている。しかしガス濃度が低すぎて検出できない。
試料ガスの採取、濃縮、MSへ導入……ガス濃度分析には手間と時間がかかる。

オリジナルカラム×半導体式ガスセンサーの組み合わせで
低濃度ガスのリアルタイム分析を実現!

センサーガスクロマトグラフ(SGC)は、オリジナルの小型カラムと半導体式ガスセンサーの組み合わせにより、高速分離と高感度計測を実現したガスクロマトグラフです。対象ガスが明らかになっている研究開発の場面で、ppbレベルの低濃度ガスの分析をその場で簡単に行うことができます。
- 1~5ccの少量サンプルで下限5ppb からのリアルタイム計測が可能
- キャリヤーガスに自然大気を使用できるのでガスボンベが不要
- 卓上に置けるポータブルサイズ
※測定下限濃度、測定濃度範囲はガス種によって異なります。
主な測定対象ガス
水素、一酸化炭素、硫化水素、アンモニア、トリメチルアミン、トルエン、キシレン、スチレン
エチレン、アセトアルデヒド、エタノール、アセトンなど
その他の測定可能なガス種については、ページ末尾のカタログ資料をご参照ください。また、カスタマイズ対応のご相談も承ります。
様々な分野での微量ガス検出にご活用頂けます。

SGC®(センサーガスクロマトグラフ) 製品ラインナップ
横スクロールできます
内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
型式 | ODSA-P3-A | ODNA-P3-A | ODNA-P3-B | SGHA-P3-A | SGHA-P3-B | SGVA-P3-A | SGEA-P3-A | SGEA-P3-C1 |
測定対象ガス (標準) |
硫化水素 メタンチオール 硫化ジメチル |
アンモニア | トリメチルアミン | 水素 一酸化炭素 |
水素 一酸化炭素 |
トルエン エチルベンゼン m-キシレン p-キシレン o-キシレン スチレン |
アセトン エタノール アセトアルデヒド イソプレン |
エチレン |
表示分解能 | 0.1ppb | |||||||
測定濃度域 | 硫化水素: 2~1000ppb メタンチオール: 5~1000ppb 硫化ジメチル: 5~1000ppb |
アンモニア: 30~10,000ppb |
トリメチルアミン: 10~10,000ppb |
水素: 10~10,000ppb 一酸化炭素: 50~10,000ppb |
水素: 1,000~100,000ppb 一酸化炭素: 1,000~100,000ppb |
トルエン: 5~1,000ppb エチルベンゼン: 5~1,000ppb m-キシレン: 5~1,000ppb p-キシレン: 5~1,000ppb o-キシレン: 5~1,000ppb スチレン: 5~1,000ppb |
アセトン: 20~50,000ppb エタノール: 200~100,000ppb アセトアルデヒド: 5~10,000ppb イソプレン: 10~10,000ppb |
エチレン: 5~10,000ppb |
分析用途例 | 環境悪臭、 呼気、付臭剤、ペット臭、腐敗臭、脱臭効果 等 |
環境悪臭、魚臭、呼気、 工場内環境、トイレ臭、 ペット臭、 脱臭効果 等 |
呼気、高純度ガス中の不純物、 大気、 金属中水素、細胞中水素 等 |
環境悪臭、 工場内環境、 脱臭効果 |
呼気、生体ガス、植物ホルモン、 食品鮮度評価ガス |
その他の測定可能なガス種についてはカタログ資料をご参照ください。また、カスタマイズ対応のご相談も承ります。
デモ、レンタルにてお試しいただけます
まずはSGC®(センサーガスクロマトグラフ)をご体験ください。
有償レンタルのご相談を承っております。
また、ご購入を検討されるお客さまへは短期間のデモ使用もお試しいただけます。

SGC®(センサーガスクロマトグラフ)とは
SGC®(センサーガスクロマトグラフ)は、カラムにオリジナルショートカラムを、検出器に半導体式ガスセンサーを採用することにより、高速分離とppbレベルからの高感度計測を実現したガスクロマトグラフです。
測定原理
キャリヤーガスに自然大気を使用し、検出器に高感度半導体式ガスセンサーを用いた簡単な構成で高感度計測を実現しています。

特長

簡単操作・リアルタイム計測
ガス注入操作だけで自動的に測定を開始し、短時間(4分または8分)で測定を完了します。測定時間又は測定回数を設定することで、自動連続測定も可能です。
※自動連続測定はオプション
キャリヤーガスボンベ不要
自然大気をキャリヤーガスとして使用しますので、高圧ボンベが不要です。
注:機種によっては高純度ボンベエアが必要となる場合があります。
小型・軽量・ポータブル
オリジナルの小型カラムなど独自の技術で小型(B4サイズ)、軽量化(5.5kg)を実現しました。持ち運びも容易で、設置場所を選びません。
環境技術実証済み技術に登録

SGC®(センサーガスクロマトグラフ)は環境省が運営する環境技術実証事業において、実証済み技術として登録されています。
(実証番号)
100-1401 センサーガスクロマトグラフ SGVA-P2
130-1703 センサーガスクロマトグラフ ODSA-P3
130-1704 センサーガスクロマトグラフ SGEA-P3
130-1801 センサーガスクロマトグラフ ODNA-P3-A
130-1802 センサーガスクロマトグラフ SGHA-P3-A
まずはお気軽にお問い合わせください
ご購入の検討にあたっては、お客さまがご用意するサンプルでのデモンストレーション測定に対応させていただきます。
長期間のテストにあたっては有償でのレンタル対応もございます。

SGC®はこのような分野で活用されています
産業分野
部品内部の残留ガス濃度測定や、金属部品の劣化分析など、さまざまな製品の研究開発における微量ガス分析にSGCが利用されています。
部品中の残留ガス分析

電化製品、自動車部品、梱包材、ゴム材などの部材内部に残留している臭気ガスや有機溶剤などの測定
(測定対象ガス)
硫化水素、メチルメルカプタン、硫化ジメチル、アンモニア、トリメチルアミン、トルエン、エチルベンゼン、キシレン、アセトン、エタノール、アセトアルデヒド、イソプレン
自動車の車室内VOC測定
自動車の車室内に発生するアセトアルデヒド濃度の測定
(測定対象ガス)
アセトアルデヒド
金属材料中の吸蔵水素の測定
水素脆性による金属劣化を分析する昇温脱離試験機として
(測定対象ガス)
水素
この事例の詳細はこちらで紹介しています
各種製品開発の効果確認
エアコンや空気清浄機、脱臭用機器など、空気質をコントロールする製品の開発におけるデータ分析でもSGCは活用されています。
フィルター、脱臭触媒の効果確認

空気浄化用フィルターの性能評価
(測定対象ガス)
アンモニア、硫化水素、アセトアルデヒド、など
脱臭触媒の性能評価
(測定対象ガス)
アセトアルデヒド、トルエンなど
医学研究分野
人体から放出される微量なガスの分析装置として、医療研究の分野でSGCが利用されています。

生体ガスの分析
呼気、皮膚ガス、血中ガスの分析(研究用途)
(測定対象ガス)
水素、一酸化炭素、メタン、エタノール、アセトン、イソプレン、アセトアルデヒド
口臭の成分である硫化物濃度の測定
(測定対象ガス)
硫化水素、メチルメルカプタン、硫化ジメチル
農学研究分野
青果物の品質管理や家畜舎の臭気管理など、農業の分野でもSGCが活躍しています。
青果物の成熟、劣化の管理

収穫前後、倉庫やコンテナでの物流の現場における青果物の品質管理
(測定対象ガス)
エチレン、アセトアルデヒド、エタノール
この事例の詳細はこちらで紹介しています
畜産場の臭気管理

畜産農場からの臭気拡散の測定
(測定対象ガス)
アンモニア、トリメチルアミン
環境測定
工場からの排気ガスの管理や、さまざまな事業体で発生する臭気やVOCの測定にもSGCは利用されています。
工場からの排気ガス管理

工場から近隣地域へ拡散する排気ガスの濃度管理
(測定対象ガス)
硫化水素、アンモニア、エタノール、水素、一酸化炭素、メタン
工場施設内のVOC管理
作業環境保全のための工場施設でのVOC濃度の管理
(測定対象ガス)
トルエン、エチルベンゼン、スチレン、キシレン、硫化水素、メチルメルカプタン、硫化ジメチル、二硫化ジメチル
各種事業所の臭気測定
環境分析事業者による臭気測定
(測定対象ガス)
硫化水素、メチルメルカプタン、硫化ジメチル、二硫化ジメチル、トリメチルアミン
SGC®(センサーガスクロマトグラフ)の導入事例
- 水素分析装置SGHAを使ったことで低温側の一桁ppbの水素放出データを取ることが可能に
大阪大学大学院低濃度の水素が検出できるため、これまで分析が難しかった低温度域で放出される微量水素も検出できることが分かり導入を決定詳しくはこちら - 農産物から発生するエチレン、アセトアルデヒド測定による長期鮮度保持技術の開発
大阪大学 産業科学研究所農作物が発するエチレンやアセトアルデヒドなどの老化熟成に関与する植物ホルモンの変動を簡便にモニタリングする装置としてSGCを導入詳しくはこちら - SGC®(センサーガスクロマトグラフ)を使用した呼気中アセトアルデヒト、エタノールの測定
京都大学 医学部附属病院呼気中の微量アセトアルデヒド、エタノールの濃度を簡易に測定できるSGCの導入で研究が加速詳しくはこちら - 線虫の行動研究におけるSGC®(センサーガスクロマトグラフ)を使用したガスの拡散状態の測定
大阪大学大学院 理学研究科線虫の行動研究におけるSGC®(センサーガスクロマトグラフ)を使用したガスの拡散状態の測定詳しくはこちら - 法医学分野でのアセトアルデヒド、エタノール測定(含む今後の可能性について)
山口大学大学院飲酒に関連した呼気中アセトアルデヒド、エタノールの動態の分析にSGC®(センサーガスクロマトグラフ)の活用を検討詳しくはこちら - ラットの血中および各臓器中の水素濃度の測定
国立成育医療研究センター研究所水素の医学的効果の基礎データを蓄積する目的で、水素投与後のラットの血中および各臓器中の微量水素濃度をSGC®(センサーガスクロマトグラフ)で分析詳しくはこちら
デモ、レンタルにてお試しいただけます
まずはSGC®(センサーガスクロマトグラフ)をご体験ください。
有償レンタルのご相談を承っております。
また、ご購入を検討されるお客さまへは短期間のデモ使用もお試しいただけます。

